本文へスキップ

初回相談無料 予約制
03-5851-8248

※営業電話お断り※

【相続/離婚/内容証明】【車庫証明/名義変更/住所変更/代行 代書】足立区の行政書士さた総合法務事務所です。竹ノ塚駅・竹の塚駅・青井駅・六町駅・五反野駅・北千住駅・綾瀬駅・北綾瀬駅・小菅駅・西新井駅・青井・中央本町・加平・弘道・六町・一ツ家・平野・島根・六月・栗原・保塚・保木間・花畑・東和・谷中・神明・佐野・六木・小菅・五反野・梅島・西新井・竹の塚・竹ノ塚・北千住・綾瀬・亀有・葛飾・足立ナンバー・車庫証明・名義変更・住所変更・足立陸運局・足立運輸局・足立運輸支局・足立車検場

足立区竹の塚「行政書士さた総合法務事務所」です。
お陰様で19年目を迎えることができました。

区役所相談員や専門学校講師を務める事務所代表が、皆様のご相談に真摯にご対応させて頂きます。初回ご相談30分無料[080-2062-1918]お気軽にお問い合わせください。

行政書士制度PR動画


  • 車庫証明(自動車保管場所証明書)代行/代書

    さた総合法務事務所「自動車サポート」らくるま

    書類が揃っている方

    ◆車庫証明 足立ナンバー割!竹の塚警察署
    HP特価 5,900円(軽自動車届出 4,900円)

    ※足立区内 西新井・綾瀬・千住警察署 6,900円
    隣接区市署 7,900円

    行政書士による書類チェック・修正、警察署への申請・交付 計2回の手続きを代行します。※警視庁(東京)様式申請書類など、不足書類を作成する場合には別途1書類あたり1000円かかります。

    ◆車庫証明フルサポート(足立区)特価 9,800円
    隣接区市署 +2,000円
    申請書類作成、現地確認・計測、配置図・所在図作成、
    警察署への申請手続・交付手続まで全手続きを代行します。


    (参考)警視庁HP「自動車の保管場所証明申請手続」


    ◆必要書類ダウンロード

    車庫証明委任状(東京都内への申請時は不要)のダウンロード



  • 車・バイクの登録代行/代書

    さた総合法務事務所「自動車サポート」らくるま

    ※他道府県行政書士との「丁種封印再々委託」お取扱ありません。

    ◆名義変更 住所変更

    【足立割】足立 荒川 葛飾 台東 墨田 江東 江戸川

    HPの割引を見たと必ずお伝えください。


    普通自動車 通常10,000円 ⇒ HP特価 6,900円
    自動二輪車 通常10,000円 ⇒ HP特価 6,900円
    軽二輪車  通常10,000円 ⇒ HP特価 6,900円
    軽自動車  通常10,000円 ⇒ HP特価 6,900円

    原付・二種 通常10,000円 ⇒ HP特価 6,900円 ※隣接区市役所+2,000円
    (第一種原動機付自転車:50cc以下、第二種原動機付自転車:125cc以下、小型特殊自動車、
     ミニカー:総排気量20cc超〜50cc以下、普通自動車に含まれるもの、ヘルメット着用義務なし)


    ◆車検証再交付HP特価 5,900円 紛失、毀損、盗難
    盗難の際は、警察署への盗難届、受理番号が必要です。

    ◆ナンバープレート再交付HP特価 7,900円 申請・交付の2回の手続を代行
    後部ナンバーは陸運局へ車両で乗り入れ、封印が必要です。
    盗難の際はナンバー番号変更と、(同上)封印が必要です。
    再交付ナンバー申込から完成まで10日ほどかかります。
    ペイント式ナンバー 都内 普通車725円/枚 軽自動車735円


    ◆希望ナンバー・図柄入りナンバーHP特価2,900円
    ナンバー・図柄申請、Web決済、ナンバー取得まで代行します。

    ・希望ナンバー ペイント式 都内4140円
    ・図柄ナンバー ペイント式 8100円 カラー9100円

     小職も足立ナンバーの自動車、バイクを愛用しています。お手続・料金等お気軽にご相談ください ^_^


    ◆必要書類ダウンロード

    譲渡証明書
    譲渡証明書(記載例)

    委任状(普通車・二輪車)
    委任状(軽自動車 申請依頼書)



  • 遺 言 自筆証書遺言(49,000円)公正証書遺言(98,000円)


    遺言の書き方が分からない。法的に有効か確認したい。エンディングノートを作りたい。遺言を公正証書として作成したい。様々なご要望、お悩みにお応えします。
    ⇒遺言相談・遺言作成は当事務所の専門分野です。足立区役所区民相談員でもある足立区の行政書士へお問い合わせください。※初回相談無料です。

  • 相 続 遺産分割協議書、遺留分、寄与分、特別受益、遺留分侵害額請求(減殺請求)


    相続手続きの全般を任せたい。法定相続分とは異なる配分にしたい。等々 ⇒相続業務は当事務所の専門です。ご相談者様のご要望に併せて柔軟な対応をご提供させて頂きます。足立区役所区民相談員でもある足立区の行政書士へお問い合わせください。※初回相談は無料です。

    ※2019年より法定相続情報証明制度が始まりました!
    相続手続では、故人や相続人の戸除籍謄本等を多数取得し、手続を取り扱う各機関の各窓口に何度も出し直す必要がありました。 法定相続情報証明制度は、法務局に戸除籍謄本等と、相続関係を一覧に表した図(法定相続情報一覧図)を提出し、登記官によってその一覧図に認証文を付した写しです。この法定相続情報一覧図を利用することで、戸除籍謄本等の束を何度も出し直す必要がなくなります。
    (参考)法定相続情報証明制度 - 法務省

  • 離婚協議書、離婚相談

    女性のための離婚協議書(49,000円 内容が複雑長文であれば加算あり)
    ⇒離婚の際は、将来のご自身のため、残されたお子様のため、慰謝料養育費財産分与などの重要事項を取り決め、離婚協議書(離婚給付等契約公正証書)を作成されることを強くお奨めします。
    当事務所ではこれまで数多くの離婚事件を取り扱ってきたノウハウがございます。離婚前の段階で取り決めておくべきこと、手続きの流れなど、様々な不安にお応えします。離婚協議書は文書作成の専門家であり、区民相談員も務める当事務所行政書士にお任せください。
    ※初回相談無料、プライバシー厳守
    行政書士には法律で定められた守秘義務がございますので、ご安心ください。


    結婚契約書(夫婦財産等に関する契約書)

    婚姻関係を円満に過ごすための「結婚契約書」を作成します。夫・妻の財産の明確化、結婚生活での取り決めなどを書面で明らかにしておきます。近年、依頼増加中の契約書のひとつです。

  • 内 容 証 明

    内容証明郵便 起案・作成・手続代行 口約束では言った、言わないのトラブルの元となり大変危険です。たとえ郵便・書留などで通知したとしても、その文書の内容については証明されません。内容証明郵便は、指定郵便局にて通知内容と配達事実が記録されるため客観的な証拠を残せます。

    内容証明 費用 報酬 手数料
    ◆定型事例+行政書士名=9,800円
    ◆非定型(個別に考案)+本人名=19,800円
    ◆非定型(個別に考案)+行政書士名=29,800円
    費用・内容ご相談に乗りますので、まずはお気軽にご連絡ください。※初回相談無料

    ※内容証明 郵便料金(内訳) 1,540円
    =郵便基本料84円+一般書留435円+内容証明382円+配達証明320円+電子文書代15円+謄本送付料304円


    クーリング・オフ

    口頭(電話)でのクーリングオフの申し出は、後にトラブルを招く可能性があります。
    上記内容証明郵便を活用したクーリングオフ(契約解除、解除通知)を専門家が代行します。
    ※初回相談は無料です。相談のみでもご遠慮なくお問い合わせください。

  • 古物商許可

    古物(中古品)の商取引を行うには、都道府県
    公安委員会、警察の許可が必要です。


    現在、古物商許可申請は値引き強化中です!

    個人 通常40,000円 ⇒半額 19,800円!
    法人 通常50,000円 ⇒半額 24,800円!


    初回ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。


    (参考)警視庁HP「古物商許可申請」


  • 契約書・示談書など

    金銭消費貸借契約書(借用証書)
    賃貸借契約書、示談書・念書などの各種契約書
    (9,800円 19,800円 29,800円)
    ⇒大事なことは口約束では危険です。正式な書面を交わすことを
    強くお奨めします。各種契約書の作成は、文書作成の専門家である
    「行政書士」にお任せください。
    公正証書に起こすこともご相談に応じます。
    ※初回相談は無料です。相談のみでもご遠慮なく

  • 会社設立、法人設立、会社関係法務

    会社設立(株式会社・合同会社・LLC等)、法人設立(社団・財団・NPO等)
    定款作成、定款変更、役員変更、株式譲渡契約など、専門家が事業のお力になります。
    ⇒足立区の行政書士にお任せください。当事務所では、会社の定款を「電子定款
    として作成することが可能
    です。電子定款を利用すると印紙代40,000円を節約できます。
    (行政書士報酬 29,000円)
    ※初回相談は無料です。相談のみでもご遠慮なくお問い合わせください

  • 許認可申請


    古物商許可
    古物(中古品)の商取引を行うには、
    公安委員会、警察の許可が必要です。

    個人40,000円→19,800円! 法人50,000円→24,800円!
    値引き強化中!半額です!!


    初回ご相談は無料です!
    まずはお気軽にお電話ください。

    (参考)警視庁HP「古物商許可申請」

    申請手数料19,000円(警察署納入)


    建設業許可
    500万円以上(建築一式工事は1,500万円以上)の工事を
    受注するためには、個人法人を問わず、国土交通大臣または
    都道府県知事の建設業許可が必要です。
    新規・個人99,000円 新規・法人149,000円)
    更新・個人法人59,000円〜)

    宅建業免許
    宅地建物取引業を営むためには、個人法人を問わず、
    国土交通大臣または都道府県知事の免許が必要です。
    (新規99,000円 更新49,000円〜)



    パスポート認証(9,800円) パスポート手続代行(9,800円)

    産廃業風俗営業(費用:業種により異なります。まずは無料相談をご活用ください)

    お仕事などで忙しくて手続きをするお時間が無い方… 行政書士が代行します。
    行政書士は許認可申請・取得業務の専門家です。
    ※初回相談は無料です。相談のみでもご遠慮なくお問い合わせください

ご案内

  • 初回相談無料・出張対応無料

    初回のご相談は無料です。足立区・葛飾区を始め隣接区・市で行政書士をお探しの方。
    竹の塚・保木間・伊興エリア、青井駅・六町駅・小菅駅・五反野駅・梅島駅・西新井駅・竹ノ塚駅・北千住駅・綾瀬駅・北綾瀬駅、東京都23区、隣接市区町村、無料出張いたします。また、平日夜間や土日にもご対応可能です。※要電話予約(追加料金などは頂きません)
  • ワンストップサービス

    ご依頼内容によりましては、当事務所を窓口として、提携する各士業者(弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、土地家屋調査士、公認会計士、弁理士等)と協力してご対応いたします。 窓口の一本化といった利便性だけでなく、報酬面でも安価にご提案できる可能性がございます。

お知らせ

  • 令和6年(2024年)元旦

    東京都足立区の「行政書士さた総合法務事務所」です。皆様のお陰をもちまして19年目を迎えることが出来ました。 これからも初心を忘れず、業務に邁進する所存です。本年も宜しくお願い致します。
  • 年末年始営業のお知らせ

    令和5年末は12月30日まで、年始は令和6年1月4日から営業いたします。
  • 令和5年(2023年)夏期休業

    自動車サポート(車庫証明・自動車登録)を除き、
    8月14日(月)〜18日(金)休業とさせていただきます。
  • 2月22日は「行政書士記念日」です!

    昭和26年2月22日に行政書士法が公布されたことから、この日が行政書士記念日と定められました。今年は2022年2月22日、2が6つも並んでいますね!22時22分22秒になったら2が12個も… ^_^
  • 足立区役所 一般相談(区民無料相談)

    平日(祝日を除く)9時から16時まで、足立区役所北館3階 区民の声相談課におきまして
    無料相談会(一般相談)が開催されております。私も相談員として尽力しております。

    ◆足立区ホームページ「各種相談」日常の悩みごとや相続・離婚・借金など一般的な問題の相談
    https://www.city.adachi.tokyo.jp/koe/kurashi/sodan/mijika.html

    ◆東京都行政書士会足立支部「無料相談会情報」
    http://adachi.tokyo-gyosei.or.jp/


行政書士制度PR動画

  • 行政書士制度を広く皆様に知っていただくために制作された行政書士制度PR動画です。





さた総合法務事務所

〒121-0813
東京都足立区竹の塚5-8-5
丸本清水ビル303
(竹の塚郵便局上 3階)

↑書類郵送はこちらまで

営業時間
 平日 9:00〜20:00
 土休 10:00〜18:00
TEL 03-5851-8248
 ※事務所面談 予約制
 ※営業電話お断り



 

無料相談直通ダイヤル
080-2062-1918

事務所代表 佐 田 祐 介
行政書士会 足立支部長
足立区役所 区民相談員

「皆様のお悩みに同じ目線で、親身にご対応させて頂きます。」

「行政書士には法律上の守秘義務がございます。プライバシーは厳守します。」



当事務所は「いい相続」でも紹介されています

当事務所は「いい相続」にも
ご紹介いただいております。



初回相談無料
※営業・勧誘お断り



相談直通[初回無料]
080-2062-1918
平日9:00〜20:00
土日10:00〜18:00

ホームページを見たとお伝え下さい!

土日祝日もご対応いたします。
出張訪問対応(無料)いたします。



ミツモアバッジ
当事務所は「ミツモア」にも
ご紹介いただいております。




<個人情報の取り扱い>

行政書士には法律上の守秘義務がございます。プライバシーは厳守いたします。

◆行政書士法第12条(秘密を守る義務)行政書士は、正当な理由なく、業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も同様とする。

行政書士法第22条(罰則)
第12条(守秘義務)の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。



はてなブックマークに追加 Clip to Evernote




初回相談無料
※営業・勧誘お断り



相談直通[初回無料]
080-2062-1918
平日9:00〜20:00
土日10:00〜18:00
お気軽にご連絡ください






◆遠方のお客様
(足立区の行政書士にお任せください)
◆車検証の所有者名義を自分にしたい
(ローン完済、リース車両の買取)
◆車の名義変更手続が分からない
(個人売買。友人、知人に売却した)
◆車検証の更新
(引っ越した。苗字が変わった)
◆自動車の相続手続
(煩雑な手続き、書類作成が必要です)






公益社団法人「成年後見支援センター ヒルフェ」は行政書士による社会貢献の一環として、成年後見制度の推進のために設立された団体です。成年後見制度の普及・促進や会員への指導管理監督などを行うことを目的としています。
ヒルフェとはドイツ語で「助け合い」という意味です。





行政書士試験を実施する一般財団法人
「行政書士試験研究センター」
私も毎年「試験本部員」として、行政書士試験の円滑な運営のために参加しております。





所属する東京都行政書士会の
YouTube 動画チャンネルです。





日本司法支援センター「法テラス」
弁護士・司法書士




初回相談無料
※営業・勧誘お断り




相談直通[初回無料]
080-2062-1918
平日9:00〜20:00
土日10:00〜18:00
お気軽にご連絡ください




<個人情報の取り扱い>

行政書士には法律上の守秘義務がございます。プライバシーは厳守いたします。


◆行政書士法第12条(秘密を守る義務)行政書士は、正当な理由なく、業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も同様とする。


行政書士法第22条(罰則)
第12条(守秘義務)の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。


※純然たる法律相談や法的争訟を前提とした業務依頼等につきましては、提携する弁護士や法律事務所をご紹介させていただくことも可能です。※弁護士法72条の行為(報酬を得る目的での弁護士業務、非弁活動の禁止)







東京都足立区の行政書士一覧
許認可や法務/無料相談なら
【e行政書士】


東京都行政書士会足立支部

当事務所の所属する行政書士会足立支部の公式Webページです。